昨日はふと思い立ちマヤ暦について調べてました。
昔は占いを信じない派だったので、
友達が雑誌の占い見る?と言ってくれても
「信じてないからいい。」と断ってました。
今は自分を知るツールやヒントと思っているので大好きです。💖
マヤ暦で有名なツォルキンの方では白ばかりな私です。家族がテーマで芸術的表現をするといいみたいです。
でも、白ということもあり、ふわふわしてちゃいかんなぁーと思ってたんですけど、
昨日マヤ暦に古代マヤ暦デイサインというのがあり、現地では今もこちらを採用していると知り調べてました。
詳しくは東西南北や男性性、女性性、過去、未来でも視るらしいですけど
私の生まれた日のデイサインはジャガー。
大地の女神や父だそう。
この本質を表に出せば、神秘的でありながらも現実世界の地をしっかり歩めるのではと思います。
しかも、財産、富。大好きです💕
夜の太陽。ふむふむ
無意識界を闊歩する闇の帝王。←笑
ちなみに、高校生の時アルバイトしていた難波にあるカバン屋さんの店名が『ジャガー』です!WAO.
ちょっと本を読んでもっと詳しく知ろうかなと思っています🎵
ダイエットについてはね、
いつも不思議に思ってたんですけど
めっちゃ食べるのに細い人がいて、
体格めちゃいいのに、実はあんまり食べてなさそうな人もいる。
ジム行っても思うんです。
長年通ってて私より全然動けるのに、なぜか太ってらっしゃるマダム…
謎だ…と思ってたんですけど、
今日、どれだけ食べたか、運動したかって関係あるけど関係ないんじゃないかと
本来の望みの身体って魂の身体だと思ってますが
魂のからの欲求、望みで、食べてたり、動いてたり、試してみたりしてると自然とその人本来の美しい身体になるんじゃないかと💡
細いだけが美しいとも限らないですしね。
それぞれの本来の個性が現れる、
結局、情報、統計、傾向って
データーであって自分が何を信じ何を採用するか。
煙草もね、昨日検索したら悪いもんじゃない、逆に良いものだという情報も結構ある。
もともとは薬として使われていたとか。
一服って薬に用いる言い方らしいですね。
検索にしてもそうで、メリットを調べればたくさん出てくるし
デメリットを調べればデメリットにたくさん出会う。
自分の魂、本来の願いを叶え続けるのが人生だと思いますし、
しっかりと自分のニーズを知るって大切かなって😚
私は甘いものと煙草どちらも至福感と罪悪感両方感じさせてくれます。
感じたくないし感じたいというね。
今日も両方友達で恋してます。
友情にも恋にもいろいろありますしね、
好きだけど嫌い
突き放したいけど、離れきれない。
まだまだ子供な私です。



