
庭の梅の樹。

今日は、
アロハシャツって、ハワイに移住した日本人が着物の裏地から作ったというのを聞き、へーー!と思いました。
またお肉。
鬼の肉欲です。


それで、そのあと
これは、業と言っても、よいと思う。
前から、チラツいてたお菓子が食べたくなりスーパーへ。
まずはポテチコーナーをながす。
コンソメパンチか、リッチバターで悩み、リッチバター。
そして、チョコレートコーナー。
もう、私の小さな欲が躍りだし
しっとりチョコも食べたいし
エンゼルパイも食べたい!
もう、脳内祭りで
頭ではアラレちゃん音頭が
めちゃんこ、めちゃんこ、めっちゃんこー♪
と、ペンギン村状態。
ビールまで買い、
コンプリート。
しっとりチョコ久し振りに美味しい。
はち切れそうに満腹。

ルブタンのリップ欲しい!

それで、昨日はインド映画の『きっと、うまくいく』を観てて
結婚式のシーンの音楽でなんか踊り出しちゃった。
もう、いち踊り子として参列してる気分で
そこにいる自分ってエキストラなんだけど主役みたいな感覚で。
自分である
本当の自分を生きていると
どんな場面や立場でもちゃんと主役なんだなって。
ちゃんと主役を生きようと思いました。
それは、自分のかっこよさを表現していくことでもある。
音楽っていいね!