トスカーナの風に吹かれて Part 3☆シモーネ・マルティーニの最後の作品 | フィレンツェ観光ガイド 加藤まり子 in 東京

フィレンツェ観光ガイド 加藤まり子 in 東京

フィレンツェ観光ガイドの資格を2016年に取得しました。
現在は都内で美術の鑑賞の仕方を教えています。
詳しくはホームページから。
http://mariko-no-heya.com/

フィレンツェ郊外のトスカーナの小さな町

紀元前7世紀頃のエトルリアの遺跡の見学
そしてキャンティ・ワインの美味しいランチ♪

この小旅行の締めくくりはこの小さな町のお散歩でした
とってもきれいなトスカーナの丘を眺めながらのお散歩

IMG_20151031_155700


この地域はローマ街道の一部だったそうで、町のいたるところに城壁の跡が残っています。

IMG_20151031_154650


左の奥に見えるのが監視台です。

IMG_20151031_155445


私がどうしても見たくてお願いして訪れたのが
シモーネ・マルティーニ
のイタリアでの最後の作品がある小さな教会

IMG_20151031_160907


ウフィツィにはシモーネ・マルティーニの有名な『受胎告知』が収められています。



フィレンツェと覇を争ったシエナで活躍したシモーネ・マルティーニ。
その後、教皇庁がフランスのアヴィニョンに移ったため、彼もその土地に行って、そこで亡くなりました。

教会の中は撮影できなかったのですが、シモーネの磔刑図が飾られていました。

IMG_20151031_160930


その後、町をぶらぶら。
時計台が可愛らしい

IMG_20151031_160648



町の高台からはどこを見ても緑
IMG_20151031_162851


最後は夕日を眺めながら帰りました

IMG_20151031_155538


たった1日の小旅行でしたが、とってもリフレッシュできました。

フィレンツェに長期で滞在される時、少し街の喧騒に疲れたらぜひ郊外に足をのばしてください。
美味しいキャンティ・ワインが待ってますよ