こんにちは。
NPO 法人日本メディカルアロマテラピー協会の浅野めぐみです。
私はですね、美しい日本語というものが昔から大好きで、耳に入る言葉はできるだけ美しく、発する言葉も丁寧で優しいものでありたい、って思ってきました。
言葉ってね、人の心を救うものでもあるけれども、使い方を一歩間違えちゃうと、相手に、一生治らないような傷を与えてしまうほどの凶器にもなりうるんですよね。
なので、言葉を発する時には、その言葉が優しい音楽みたいに、相手の心に沁みるものでありたいなーって思ってきました。
そんな私でも、知らず知らずのうちによくやってしまっていたのが、「自分を傷つける言葉を使うこと」なんですよね。
皆さんも思い当たりません?
「いやいや、もう私なんて、全然ダメなんですよ!」
「本当もう最近老化がひどくて、年には勝てないですよね。また太っちゃったし!」とかね。
「所詮私みたいな人間なんて、何やったってうまくいかないし、私には何の取り柄もないし。」
ああ~痛い!
傷だらけですよね!
出血しまくってます、心のあちこちから。
他人にだったら絶対言わないような言葉を、自分には平気で投げつけて、傷だらけになっちゃってる方、いませんか?
そんな方は、今すぐ手当てしてほしい!
自分が発した言葉を、一番近くで聞いているのは自分の耳です。
そして自分の耳から入った言葉っていうのは、知らず知らずのうちに、脳みそに書き込まれて行きます。
脳みそは、書き込まれた情報をもとに、その人の言葉通りの世界を見せてくれるんですね。
これって実は脳科学的な
ことなんですよ。
脳はそういう風に働く構造なんですって。
だから、自分を卑下したり、否定したり、ネガティブなこととか良くないことばっかり口にしていると、それが耳から入って、脳に入って、いつしかその言葉通りのことが起きます!!
怖くないですか!?これ!!
自分が発した言葉で、自分の世界が作られていくって、実はすごく面白いことです。
毎日が実験で、毎日が宝探しみたいです。
自分の脳に、こうなったら楽しいね、幸せだね、って思えるような言葉、美しい言葉、心が喜んで、あったかくなるような言葉をどんどん入れてってあげるだけで、自分を取り巻く世界って変わりますよ。
やってみて下さい✨
声のブログはここまでだけど、追記。
私がそれを実感した出来事など、詳しくはstand.fmのほうでお話ししているので、ぜひ聴いてみてください🎵
↓ ↓ ↓
https://stand.fm/episodes/6056dc958db9632f7f1bacbe