いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。

 

 

 
 
なぜ人は片付け始めるのか。
 
 

今日こそは取り組もうって思ったんですよ。
 
 
 
 
毎年毎年必ずやってくる深刻な作業。
 
 
 
 
そう、確定申告にむけての入力作業。
 
 
 
 
税理士事務所のお友達からも、
「めぐみちゃんの書類、一向に届かないんだけど、待ってるね❤️」って圧が強めの催促・・・督促ラインが来ていたことは知っていたわ。
 
 
 
 
だから、今日こそ頑張ろうってはいたのよ。
 
 
 
 
思っていたんだけど・・・
 
 
 
 
急に、やる気を出すには、まず不要なものの処分からじゃない!?のスイッチが入り。
 
 
 
 
ほら、あるでしょ!?
 
 
 
 
みんな経験者でしょ!?
 
 
 
 
試験の前日に限って、机とか片付けたくなるの!!🤣
 
 
 
人はなぜ、やらねばならないことがある時に限って、片付け始めるんだろうね❗️
 
 
今日の努力の証。
 
 
 
ゴミの量としては少ないけど、ファイリングしたり、まとめたり、よく頑張ったわ~✨
 
 
 
 
 
シャープペンの芯が、こんなに出てきた。
 
 
 
私、どんだけ勉強する気満々なの🤣
 
 
 
 
向こう10年くらいはシャープペンの芯は買わなくても良さそうだ。
 
 
 
 
探せど探せど見つからず、どこかでなくしたと思って買い直した本も出てきた!!
 
 
 
今となっては2冊ともいらん🤣
 
 
 
そして、その後🤣
 
 
 
やだ、ちょっと、はたらく細胞だけに、細胞分裂したかしらー🤣🤣🤣
 
 
 
 
そんなこんなで、イマココ。
 
↑ ↑ ↑
テーブルの上がカオス。
 
 

片付けてる最中ってさ、なぜか片付け始める前より散らかったりするじゃない??
 
 
 
あちこち引っ張り出して、分類したりなんだりしてさ。
 
 
 
あれ??
 
 
 
終着駅って、一体どこでしたっけ?みたいな。
 
 
 
完全に向かう方向、行き着く場所を見失ってる状態。
 
 
 
今まさに、その状態でエネルギー切れ滝汗
 
 
 
結果、スタート時よりも更に教室がきちゃない笑い泣き
 
 
 
最高に何もしたくな~い❗️🤣
 
 
 
 
 
トマト🍅
 
 
 
トマト好きです。
 
 
 
生でも、火を通しても、どうやってもトマト好き❤️
 
 
 
昔の青臭いトマト、ばあちゃんちでは砂糖をかけて出されたっけ。
 
 
 
今の時代は砂糖をかけなくたって、砂糖をかけたのと同じくらい甘いトマトが売られるようになったね~🍅💕チュー
 
 
 
その名もシュガートマト。
 
 
 
 
写真だとちょっと明るく映ってしまうんだけども、すっごく赤いの!
 
 
 
 
栄養価も高め♪
 
 
 
 
あ~・・・確定申告の作業を1ミリもしないうちに、夕飯の支度の時間になったわねチーン
 
 
 
今夜はトマトたっぷりのサラダでも作ろっと🎵

 
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました✨