いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。

 

 

我が家には、ずいぶん前から使ってるガーデンテーブルセットがあります。
 
 
雨曝しだから錆だらけなんだけど、このテーブルセットが置いてあるベランダが、私にとっては、なかなか心地よい空間なのです♪
 
 
 
 
 
 
今朝、夫は久しぶりに仕事へ。
 
 
 
実に6日ぶりの出勤!?
 
 
 
家を出るときに、
 
 
 
 
「じゃ、ツバメたちのこと、よろしくね」と言い残していきました。
 
 
 
 
ジジババに子供を預けて働きに出る保護者みたいじゃないか。笑い泣き
 
 
 
よろしく言われても・・・
 
 
 
野生の者たちに対して、私がよろしくできることなど、何もないのでは。笑い泣き
 
 
 
 
 
というわけで、ベランダでのんびりコーヒーを啜りながら、ツバメちゃんたちを見守り、癒されてました。デレデレ
 
 
いや~、可愛いわ。ラブ
 
 
 
たぶん、もう巣の中に卵があるんじゃないかしら??
 
 
 
つがいで交互に巣に出たり入ったり。
 
 
 
巣に入ったほうのツバメちゃんが、ちょこんと巣に腰を下ろしてるので、卵を温めてるのかも・・・?
 
 
 
 
なんだかとっても嬉しくなっちゃって、個育てコーチング認定講師のゆあちゃん(ゆあさ じゅん子さん)に動画を送信。
 
 
 
ゆあちゃんは、インコちゃんをこよなく愛する、心優しい人。
 
 
 
インコちゃんとツバメちゃん、種類は違えど、鳥仲間なのでね、我が家のツバメちゃんが一生懸命に子育てしている姿を、ゆあちゃんにも見てもらいたくなったの。
 
 
 
そしたら、ゆあちゃんが、去年、育つことができなかった雛ちゃんのことを、こんな風に語ってくれました。
 
 
鳥さんたちも、人間も、我が子を育てるために一生懸命なんだね。
 
 
 
 
時には命を削りながら、この世に芽生えた命を守ろうとする。
 
 
 
 
そして初めての子育て、鳥さんたちも戸惑ったり、挫折しちゃうこともあるんだね。
 
 
 
 
あんなにも小さな体で、必死で子育てしていることを思ったら、なんだか泣けてきてしまった。
 
 
 
 
命を守ることの尊さと気高さ。
 
 
 
 
鳥さんも、ワンちゃん、ネコちゃんも、人間も。
 
 
 
生物全てにおいて、子育てするって、偉大。
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡