いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。

 

 

 

親子のふれあいの時間❤️
 
 
 
今、私にできることって何かな~と考えてみた時に、ふと、キッズマッサージやってみたいなと思ったんだよね。
 
 
 
 
しばらくやってなかったわけは、キッズマッサージ、ベビーマッサージ、ベビーヨガ、リトミックなどなど、たくさんのインストラクターの方々が、世のお母さんとお子さんのために頑張っておられるから、私がやる必要もないように思っていたから。
 
 
 
もともと二足のわらじを完璧に履きこなせるほど器用でもないので、私はメディカルアロマに専念し、ベビー&キッズ向けのプログラムは、多くの素晴らしい先生方のもとで、楽しんでもらえたら良いよね✨って、手放していたんだけども。
 
 
 
家にいて息が詰まりそうになってるママもいるだろうな・・・と思ったら、私もママたちのためにキッズマッサージやってみようかな、と。
 

 

 
 
 
そんなわけで、メディカルアロマ仲間のみなさんと、やってみました🎵
 
 
 
久しぶり過ぎて、ガチで緊張笑い泣き
 
 
 
元々は仙台でメディカルアロマを学んで下さった講師の皆さん。
 
 
 
引っ越された方もいて、今日は北海道から福岡まで、広く繋がりました!
 
 
 
オンラインって、距離というハードルを取っ払ってくれて、ほんとにすごーーい✨
 
 
まずは体遊び、手遊びから。
 
 
 
画面の向こう側で動いてる親子さんの姿が、めちゃめちゃかわええーーーラブラブラブ
 
 
 
あ~、やっぱり画面越しではなく、近くで見て萌えたかったわぁ爆笑💕
 
 
 
そしてマッサージは最後に少しだけ。
 
 
 
キッズマッサージとは言っても、お子さんの集中力はもたないので、マッサージに充てる時間はほんの数分です。
 
 
 
 
短時間でも、親子で交互に手と背中のマッサージをして、お互いのぬくもりを感じることができたかな🎵
 
 
うちは娘が子ども役で登場してくれました。
 
 
私自身も娘に背中を撫でてもらって楽しかった✨
 
 
 
参加してくれた講師の皆さん、ありがとうございました🎵
 
 

でも緊張のあまり、やろうと思っていたことを、かなりすっ飛ばしてしまい、終わってからガッカリんこえーん

 

 

 
いや~ん、クオリティ低すぎた!!
 
 
 
お願い、リベンジさせてーーー!な気分ですゲロー
 
 
 
講師の皆さま、近々またどうぞよろしくね❤️
 
 
 
今日よりは、クオリティ上げとく!!
 
 
娘登場の前は、うちの次男(クマのだいちゃん)が私のパートナー❤️
 
 
 
そしてキッズマッサージするには、やはりヘッドマイクが必要だと痛感。
 
 
 
今日はね、ヘッドマイクなかったので・・・
 
 
絆創膏で貼ってたんだよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
やー、ひどすぎる笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
 
何日続くか。
 
 
 
夫と夜のジョギング、始めました。
(まだ2回しか走ってない)
 
 
写真ブレブレで、オバケみたいになってます。笑い泣き
 
 
写真撮ろうとしたら、足を止めるなって言うんだもーん!
 
 
 
とりあえず20分のジョギング、走り慣れてない私には、ゆっくりペースだけどキツイゲロー
 
 
1週間に2~3回くらいは走っていきたいな~と思うけど・・・
 
 
 
走るの・・・
 
 
 
やっぱ好きじゃないかも・・・笑い泣き
 
 
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡