いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
 
 
 
 
息子の進路。
 
 
 
あんなに大騒ぎした(笑)息子の大学受験、全て終了です。
 
 
進路が決まりました✨
 
 
残念ながら、第一志望の学校からはフラれてしまったものの、第二志望の学校から特待生認定をいただき。
 
 
こちらの大学が、お前さんに来て欲しいって言ってるよ、ということで。笑
 
 
神様が用意して下さった道を、息子なりに歩む決意を固めたようです🎵
 
 
 
 
第1志望ではなくても、ここでしか得られない何かが、息子を待っているのでしょう。
 
 
その場所に、お導きのままに向かいます。
 
 
 
今年度だけじゃなく、4年間ずっとの特待生ということで、大きな大きな優遇、母、狂喜乱舞の勢いです。爆笑
 
 
 
なにせ大学生が二人になることでかかる金額(しかも息子は私立の理系💦)はあまりに大きくて、相当の覚悟でしたからね~。
 

 
親にしてみればありがたくてありがたくて、息子を拝み倒したい気分。笑
 
 
 
結局、仙台の大学に通うことになり、私の念が息子を仙台に引き留めてしまったのか!?とも思ったんだけど、
 
 
「目の前の現実は、全て自分が造り出している世界」という、順子さんの未来セッションの内容で俯瞰してみると、仙台に残って学ぶという現実を造り出したのは、息子自身なのだと腑に落ちる✨
 
 
 
順子さんの未来セッション、すげーよ✨
(お茶飲みながら、ちょっと話した内容ですら、すごかったの💕なので来月、ちゃんとセッションしてもらうんだー🎵)
 
 
 
とにかく、今起きていることに、全て心地よくOKを出して進むのみ🎵
 
 
 
 
娘もだけど、息子までもが結局自宅から通うことになり笑い泣き、家族の絆はどれだけ深いのでしょうね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
これからまたしばらくは、そばにいてくれる子供たちに感謝💕
 
 
 
浅野家はまだまだ平和に、笑いのネタに困らぬ日々を送ることになりそうです🎵
 
 
 
 
あとは入学式を待つのみ。
 
 
 
見通しの立たなかった時期を抜けて、私も腰を据えていろんなことに取り組めそうです✨
 
 
 
 
 
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡