いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
浅野家の大晦日。
昨日まで夫婦共々お仕事だったので、浅野家の年越し準備は今日一日でやらねばならず。
年賀状は白紙だわ、お正月飾りも準備してないわ、おせちも作ってないわ、新居での初めての年越しだというのに、なんたる雑さ!!

というわけで、今日は朝からフル回転でした!
まずは巻き髪!!
え、そこ!?
と思ったあなた。
娘にやってもらっても、昭和から卒業できず!!
令和になれませんでした。

写真を撮るも息が合わず、みんなバラバラ❗️

それでもなんとかまともな写真が撮れて、年賀状も印刷して(書いてはいない)、お掃除もして、今度はお買い物へ。
石巻で八百屋をしている叔父が、移動販売で五橋公園の近くにも来ているので、叔父に会いがてら、買い物してきました♪
五橋公園の鳩が、行く手を阻む!!

やたらフレンドリーに間合いを詰めてくる鳩の集団から逃げまどうめぐちゃん。

無事に買い物を終えて帰宅すると、息子がニコニコしながらやって来た。
「組み合わせたら作れるかなと思って♪」
息子、とても満足そうなんだけど、なんで組み合わせようと思ったんだか謎しかない。

でも受験生、そんなもん作ってる暇などないことだけは確かだ。

息子「ノックするとこ、つま楊枝なんだ」
ショボっ!!





大晦日、部屋に閉じ籠り、勉強していると見せ掛けて、つま楊枝をマジックで黒く塗り、マイネームを分解してシャープペンと組み合わせている息子を想像したら、笑うしかないわー

なんて可愛いヤツ!!

そして夜は、浅野家毎年恒例の、アイスクリーム争奪じゃんけん大会。
イエーイ、一番狙いのアイスゲット

そんなこんなで、浅野家は大晦日も平和です🎵
今年も一年、ありがとうございました✨
こうして穏やかな気持ちで今年を振り返り、年を越せるのも、本当にみなさんのおかげです。
人は一人じゃ生きられない。
みんなに支えてもらっての今があります。
家族にも、友達にも、受講しに来てくださるみなさんにも、ブログを読んでくださる方々にも、心から感謝いたします。
みなさんに、幸福が降り注ぎますように❤️
良いお年をお迎えください✨
愛をこめて❤️
令和元年 大晦日。
らぶはぐ 浅野めぐみ