いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
先日、リビングで軽やかに囀ずっていたツバメちゃん。

一時、パッタリと巣作りしに来なくなり、しばらくこのまま・・・
うそ~ん

こんな建築途中で工事放棄って、一番残念なパターンじゃない!?
と、ガッカリ・・・

たまちゃんは、「めぐちゃんち、脱落!?
」って大笑い。

ちょっと!
脱落って!!笑
夫は毎日ツバメの話しばかりするようになり、仕事から帰ると
「今日はツバメ来てた!?」って、もう夢中。笑
「ツバメの巣って、通常は5日間くらいでできるらしいよ?
うちの巣、ちょっと時間かかったね」
「ツバメの天敵はカラスだけじゃなく、スズメも天敵みたいだよ」
「ツバメが巣を作ると、蛇も来るらしいんだ。落ちたヒナを狙ってるんだな。」
「ツバメのヒナが落ちた時は、助けてあげちゃいけないらしいよ。それが自然の摂理なんだって」
ツバメ博士か!笑
毎日聞かされる、ツバメについてのプチ情報。
知ったばかりのことを報告したがる小学生男子のよう。
その情報で、私もツバメ博士になりつつあります。
そして数日間の工事中断を経て、建築再開!

日が暮れても、見ています。
ここに巣があり、この距離でずっと見守ってるの

私がベランダに出るとビックリして逃げちゃうので・・・
洗濯物の隙間から様子見。
忍者!?

飼ってるわけじゃないけれど、ツバメちゃんを見ていると可愛くて可愛くて、飽きずに見ていられるわ~

人はこれを、現実逃避と呼ぶ。

今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡