いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
本日も引っ越しの続きです。
同じ太白区内での引っ越し。
近場だから、業者さんに大物さえ運んでもらえれば、あとは自分で選別しながらチョコチョコと運んで行けるので、ゴールデンウィーク中になんとか終われば良いかな~という感じです。
もしも遠方への引っ越しで、一度にすべての荷物を運ばねばならない状況だったら・・・と想像したら、恐ろし過ぎて倒れそう

それにしても・・・家族4人分の荷物って、かなり多いのね

捨てても捨てても、次から次へと出てくる出てくる❗️
早朝から、とにかく必死で片付けまくる私に、の~んびり起きてきた娘っ子から衝撃の一言が。
「お母さん、あたし今日サークルだから、出かけてくるね🎵」
サークルですと!?
「いやいやいや、今日は引っ越しだし、サークル休めば!?
サークルとか行ってる場合じゃないよね?
マンパワーないと困るんだけど!!」
そんな私の悲痛な叫びを軽やかにかわし、洗面所を占領して身支度に余念のない娘っ子

なんたるマイペース!!
そして夫はというと、今日は大活躍!!
・・・のはずが、ゴミの自己搬入に行ったっきり、帰って来ない・・・
そして「ゴミ捨て、2時間待ちだって!」との悲報。

清掃工場、ゴールデンウィーク中の自己搬入受け入れは5/2、5/3の2日間だけだそうで、「混雑しますよ」と聞いてはいたけど・・・
結局2時間どころか、12:30頃~16:30頃まで約4時間かかってゴミ捨てしてきた夫、不可抗力だけど、本日もあまり戦力にならず・・
💨

代わりに息子が頑張ってくれた✨✨✨

寝癖がスゴい。笑
昨日、引っ越し業者さんから「申し訳ないんですが、これは解体しないと運べません💦」と言われたIKEAの机。
バカでかくて複雑な形で、立体のままでは部屋から出せず・・・
組み立てるときには引っ越すことになるなんて思ってもみなかったので、解体することなど想定外!
息子が頑張って解体したものの・・・
再び組み立てられるのかどうか、謎。
そして今日は息子と2人でベッドも2台解体。
これも処分です。

こんな重労働、更年期を迎えたオバサンにとってはハード過ぎる!!





いや~、マジで体がガタガタ!!
「でも、もう一踏ん張りするかな!」
と気合い入れ直してる私の背後で、この人たち・・・
レクリエーションタイム!!





衝撃しかない。





そして娘っ子➡️「明日、私バイト~🎵」
息子➡️「あ、僕は部活だから」
どこまでもマイペースな人たちに囲まれ、明日もめぐちゃんの戦いは続く。
夫よ、明日こそは戦力になってくれ。泣
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡