いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。



 

昨日も今日もいろいろあったのですが・・・

 

頭の中が整理しきれなくて、お疲れ気味なので、今日は仕事とは関係のないこと書いておこうと思います♪



 

我が家の目の前には公園があって、私はこの公園が大好きで、毎朝ベランダに出て見下ろしています。

 

今日は毎年恒例の夏祭り。

 
 

朝早くから屋台を組む音が聞こえていて、「作業中のみなさ~ん、熱中症にならないように水分補給してくださいね~!」なんてアナウンスが流れていました。
 
この暑さの中、地域のために尽力してくれてる人たちがいるんだなぁと思っただけで、あったかい気持ちになります。
 
 
 
お祭りは昼間から続き、バイオリンのコンサートなんかもあって、ずっと素敵な曲が流れてました。
 
 
バイオリンの音色と、蝉しぐれと、子供たちのはしゃぐ声と、遠くにかすかに聞こえる電車の音。
 
風に乗って、綿あめの甘い香り、焼き鳥の香ばしい匂いまで漂ってきて、とても幸せで。
 


日が暮れたら、バイオリンの音は祭囃子に変わって。
 
遠くには、名取の夏祭りの花火が上がるのが見えて。
 
 
 
人混みが苦手な私は、お祭りの中に行くよりも、こうして離れた場所から眺めているくらいがちょうど良くて、幸せなのです♪
 

でも今年は・・・いちいちセンチメンタルになってしまうんだけど、この地域に引っ越してきた頃から毎年聞いていた祭囃子を聞けるのも最後なんだなぁ・・・って寂しく思ってしまいました。





今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡