いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
 

 

 
やっと、待ち望んでいた春。
 
東北の3月は、春と呼ぶにはあまりに寒くて、気持ちも落ち着かなくて・・・4月末になると、やっと春なんだな・・・って呼吸ができるようになります。
 
 
やらなければならない仕事はたくさんあるんだけど、休まないと仕事の能率も上がらないので、先日、ひとっ走り行ってきました。
 
 
泉ボタニカルガーデン、毎年春と秋に訪れる、私の癒しの場所。
 
枝垂桜が見事でしたラブラブ
 
 
 
花壇には色とりどりのチューリップ。
 
ふわりとお花の香りがして、天然のアロマは本当にいいなぁ~と、思い切り吸い込みました。
 
精油とは、またちょっと違った癒しドキドキ
 
 
 
ちょうどシャクナゲシーズンに入ったばかり。
 
泉ボタニカルガーデンは、4月下旬から5月は山腹一面にシャクナゲが咲き乱れます。
 
まだ咲き始めたばかりだったので、間もなく咲く大きな蕾がたくさん!
 
これから次々に咲いていくと思います♪
 

 
散策路を下っていくと、眼下に芝生広場と七北田ダム。

 
 
散策路の途中には、たくさんの草花が咲いていて、お出迎えしてくれます。
 

大好きな山吹。
 
 
紫陽花の新芽も芽吹いています。

 
 
雪柳かな?
 
白い花に心惹かれます。
 

八重桜の並木を抜けると・・・
 
カタクリとつつじの谷。
 

 
 
 
 
ピンクのトンネルだ~!
 
 
 
 
あっ!!
 

シャボン玉みっけ♪
 

シャボン液をつけて・・・
 
 
ゆっくり揺らして・・・
 

 
 
出た!!
 
楽しい!!
 
いい年こいたオバチャンが、一人でシャボン玉に興じるの図。笑
 
 


 
芝生広場の花壇を眺めながら・・・
 


 
風を感じる時間。
 
日々いろんなことがあるけど、こうやって自然の力を借りて、浄化して。
 
 
ソフトクリームも食べて、心身共に満たされたラブラブ

 
 
なんか、この写真好き。
 
自撮りしようと、カメラを起動したままメガネ外してたら、偶然撮れちゃった1枚。
 
 
 

今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました♡