いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。
ここ数日、FBを開くと目に飛び込んでくるのは、いがぐりみたいな文章。
何かへの苛立ちだったり、不満だったり、マイナスオーラを纏った、とんがったエネルギーを発してる言葉たち。
(内容がネガティブというわけではなく、良いこと書いてても、言葉の持ってるエネルギーが棘を出してるっていう感じ?)
目にするの、なんだかしんどいわー。
正しいと思うこと、正論を振りかざし過ぎるのも、見ている方はしんどいねー。
私も反省だわ、自分の中の正義を振りかざす癖、あるもんね。
正論を主張したいときには、一握りの優しさとユーモアも忘れずにね♪って気付かせてもらいました。笑
しんどいエネルギーに凌駕されそうになってしまったら、優しいエネルギーを発しているものと静かに対話。
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました