いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます
メディカルアロマでストレスケア&家族の健康管理ならお任せください! 

NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会 認定スペシャリストの浅野めぐみですぺこ





「悩めるあなたへ」というテーマ。

ずっと書きたい書きたいと思っているテーマなのに、日々のブログ更新で精一杯で、なかなか書けなくて。

でも、カウンセラーとして活動するなら、こういうテーマのお話も少しずつアップしていけたらいいよね。

だって、経験だけはいろいろあるんだもん。

自分自身の心の問題と、寄宿舎指導員をしていた時に生徒さんの心の問題に向き合って学んだことと。

これから出しますよ。






で、今日はみんなが大好きなポイントカードのお話。


ポイントカードと言っても、貯めるとデメリットしかないマイナスのポイントカードだけどねドクロ






何の本に書いてあったのか、すっかり忘れちゃったんだけど、うつ病から本気で抜け出そうと思った時に読んだ本に書いてあったんだよね。


「人は、ポイントを貯めたくなる性質がある」って。

しかもマイナスのポイント。

そのお話を読んで「私、まさしくこの状態だーーーー!!」って思ったので、ちょっとご紹介。

元の本の内容と若干違うかもしれないけど、私なりの経験と解釈で書いてみますね。







例えば、誰かがイラッとする言動だったり、気になる言動を取ったとするじゃない?

そしたらもうポイントカード発行されるわけですよ、いつでも無料でお作りできるんで。


で、その人がまた何かイラッとするような言動を取ると、


「あっ!!あの人、またやった!!

「ほら、やっぱりそういう物言いをするのね、あなたって人は」

「どうせまた今度も・・・」

「あ~あ、またダメね」

って負のポイントじゃんじゃん加算ですよ。


ポイントカードって、貯めたくなるんだよねー。

だから無意識のうちに、見てるんです、相手の行動を。

意識が向いちゃうのね、どうしても。

だってほら、ポイント加算したいわけだからさ、チェックするじゃない。

貯めるチャンスがあれば、どんどん貯めたいポイントカード。笑


そして何かあるたびに「ほ~らね、また!!」って鬼の首を取った勢いでポイント加算。

どんどんたまるポイントデーですよ、こりゃ。




これね、実際のポイントカードと同じで、めったに会わない人のポイントカードって処分できるんですよ、なかなか貯まらないからいらなーいって。

人間、割の悪いことは嫌いなの。笑



でも、しょっちゅう使うポイントカードって財布の取り出しやすいところに入れてたりしないはてなマーク

心の、マイナスポイントカードも同じ仕組み。


相手が身近な人であればあるほど、いつでも取り出して貯める準備ができてるんだよね。

家族とか、同僚とか、毎日顔を合わせる相手だと、心の一番取り出しやすいところにマイナスポイントカードがスタンバイされていて、「それ見たことかビックリマーク」と貯める機会を待ってるわけだ。


しかも腹の虫の居所によっては、ポイント2倍デー、3倍デーになったりも。



私、職場でよくあったんですよ。

苦手な職員がいてね、その人の言動をそういえばよく見てたな・・・って、本を読んで気が付いた。


「また遅れてきたビックリマーク

「またおしゃべりばかりして仕事してない」

「あっ、またひどい口の効き方」


そこまではまぁいいとして。

だんだん「またサボってるんじゃないのはてなマーク」とチェックしてみたり

「どうせまた、ろくでもないこと言い出すんでしょ」とか、先回りして予測して。

勝手にイライラしてたんだよね。




こうやって今、文章に書いてみると、私チョー性格悪いね!!



でもみんなもやってないはてなマーク

旦那さんや親へのポイントカードとか、上司・同僚へのポイントカード、貯めてないはてなマーク





更にこのポイントカード、他人だけじゃなく自分に対して発行してる場合もあるんだよ。


「私ってどうせ、いつもこんなだから・・・」

「やっぱり私って何をやってもダメなんだ・・・」

「私なんて何の価値もない・・・」

「どうせまた失敗するに決まってる」


自分で自分の悪いところを一生懸命にチェックして、自分でマイナスポイントカードをせっせと貯める。

一番身近にいるので、マッハで取り出せて、お祭り騒ぎでポイントが貯まるビックリマーク





このマイナスのポイントカード、貯めてどんな特典が得られるかはてなマーク




自分が内側から崩壊します。爆




私は他人にもこのポイントカードを発行してましたが、自分に対しては、その何倍も大量発行してました。

毎日がポイント10倍デー。


そりゃ壊れますがな。笑








で、捨てたわけです。

このマイナスのポイントカード。



すっごくスッキリしました。

他人への、そして自分へのマイナス感情を貯めないって、こんなにも心が軽くなるものか…と。





そしてその代りに、プラスのポイントカードを貯めることにしました。


誰かのいいところ。

優しくしてもらったこと。

毎日の小さな幸せ。

自分の中に見つけた、自分の良さ。



マイナスからプラスへの180度転換だからね、最初はね、貯まりづらいです。

すぐに「カード、再発行しますかはてなマーク手数料は無料ですよドキドキ」って悪魔が囁くんですよ。

そのたびに「いえ、すでに素敵なゴールドポイントカードを持ってるんで結構です」と断って、プラスのポイントカードに意識を向ける。


プラスのポイントカード、慣れてくるとすっごく楽しく貯めることができますよドキドキ


特典は、自分の心がピカピカ晴れやかになって、幸せが巡ってくることビックリマーク






今でも時々マイナスポイントカードを思わず発行しそうになることがあるんですが、「おっと、いかんいかんビックリマーク」と気付いて捨てることができるようになったので、大きな進歩だなぁと思います。





本来無一物


私の好きな禅の言葉。


私達人間は、本来何もないのです。

この身も神様からの借り物で、いつか神様にお返しするもの。

心も無一物、もともと空っぽで何もないのだから、塵も埃も付きようがないのです。

だから心がモヤモヤ曇っているとき、そこにはあなた自身が作り出した「恐れ」や「悲しみ」、「嫉妬」、「不安」などがあるだけ。

あなたの心を曇らせているのは、他でもない、あなた自身なのです。


そんな意味の禅語に、私もすごく救われました。

勝手に作り出した心のオバケですね。



ポイントカードも心のオバケの仕業。


追い出したら心を曇らせるものがぐんと減って、世の中のいろんなことへの執着も減って、極端な話だけれど、私は自分の命にさえ執着がなくて、あるのは感謝だけ。


そんな生き方、とても楽で、幸せですよ音譜
















メディカルアロマの会長講座もあります!!

6月28日(水)、今回は午前10:00からの開催なので、これまでお子さんの幼稚園のご都合などで参加できなかった皆さま、チャンスです!!



会長講座のイベントページはこちら☆










ベル講座開催の知らせベル

 

メディカルアロマ健康管理士講座

5月30日(火)10:00~16:00に開催します。


協会イチオシの講座。

メディカルアロマのセルフケア講座、ママ&チャイルド講座、セルフストレスケア講座、介護と介護者のセルフケア講座というそれぞれの講座のイイとこ取りをしたのが健康管理士講座なんだよーきらきら


健康管理士講座の詳細はこちらをクリック☆


その他各種の講座も、ご希望に応じて開催しますので、お問い合わせくださいね音譜



********************



ベル5月6月の講座開催予定 ベル

 

講師育成講座、メディカルアロマ健康管理士、アドバイザー育成講座等、随時受付中です音譜

 



全ての講座のお問い合わせ・お申し込みはこちら                                                        
  

ラベンダー春のメディカルアロマ講座←どんな講座かはクリック☆

5月12日(金)10:00~12:00

5月17日(水)10:00~12:00⇒ママ&チャイルド講師育成講座に変更

5月25日(木)10:00~12:00⇒究極の美容ジェルハイパー講座に変更

5月30日(火)10:00~12:00⇒健康管理士講座に変更

5月31日(水)10:00~12:00

6月1日(木)10:00~12:00⇒究極の美容ジェルハイパー講座に変更

6月2日(金)10:00~12:00

6月6日(火)10:00~12:00⇒アドバイザー講座に変更

6月8日(木)10:00~12:00

6月14日(水)10:00~12:00

6月16日(金)10:00~12:00

 

仙台市太白区 太子堂駅より徒歩5分  

※お申し込みはこちらから☆                   


上記の日程を各種講師講座・パワーストーン講座等に変更できます。
ご相談ください。


 


 

 


ラベンダー5月25日(木)10:00~12:00

「究極の美容ジェルハイパー講座」

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆

 

 


ラベンダー5月29日(月)10:00~12:00

 パワーストーンブレスレット作成会」  ⇒一粒万倍日

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆  

 

 

 

ラベンダー5月30日(火)10:00~16:00

 健康管理士講座                      

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆     



ラベンダー6月1日(木)10:00~12:00

「究極の美容ジェルハイパー講座」

※お申し込みはこちらから☆

 

 

 

 



ラベンダー6月3日(土)10:00~12:00

 「メディカルアロマ講座@みやぎ生協太子堂店」    

テーマは虫よけクリームを作ろう音譜      

仙台市太白区 (みやぎ生協太子堂店)  

※お申し込みはこちらから☆

 

 


 

ラベンダー6月7日(水)10:00~12:00

 パワーストーンブレスレット作成会」  ⇒大安

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆    


仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

 

 

ラベンダー6月9日(金)10:00~17:00

 介護と介護者のためのセルフケア講座    

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆  


 

 

 ラベンダー6月12日(月)10:00~12:00

 パワーストーンブレスレット作成会」  ⇒一粒万倍日

仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)  

※お申し込みはこちらから☆    

 


ラベンダー6月15日(木)10:00~12:00

 「メディカルアロマ講座@千の杜学びの」          

石巻市大街道西 (千金堂石巻店内)  

※お申し込みはこちらから☆  



これ以外の日程でも随時リクエスト開催しています。

あなたの都合で講座は決まります!!

いつでもご相談くださいね音譜




今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました花