ブリティッシュヒルズを満喫した後は・・・那須へ。
じゃらんの口コミで4.7という高ポイントのゲストハウス「ビフロスト」に宿泊です。
到着してからビフロストのインフォメーションを読んでびっくり
「ビフロスト」って北欧神話に出てくる「虹の橋」の意味なんですって
朝、出発した時に、空に架かっていたのは、見たこともないような大きな虹
これは偶然それとも運命でしょうか
なんだかとっても素敵な、運命的な出会いでした
雨上がりには、建物の裏庭(画像の右下)に、それはそれはみごとな虹が架かるそうです。すっごく綺麗だろうなぁ・・・。
夕食はすべて手作りのフルコースをいただきました。
食前酒は赤い木の実(名前を忘れた)のお酒。
追加で頼んだのがプラムのお酒です。
飲み口とっても良いけど、強~い
サラダと鴨肉のオレンジ添え、エビのカルボナーラ。
サラダの上にはナスタチューム。食べられるお花だったんだね
画像にはないけど、自家製野菜たっぷりのミネストローネとポテトグラタン。
メインはステーキ。
ステーキにはローズソルトや地中海の塩、おろしだれなど好みのものをかけて。
デザートはシフォンケーキ。
これはバターもベーキングパウダーも使っていない、メレンゲだけでふんわり仕上げたヘルシーなシフォンケーキで、なめらかで軽くて、フルコースの後なのにペロリといけました!
とてもボリュームがあって、どれも美味しかったぁ
野菜もハーブも、オーナーご夫妻が敷地内の畑で作っているそうです。
果実酒もすべて自家製。
大満足の夕食でした。
昼間、ビュッフェでたらふく食べたのにね~
お腹がでっぷりだよ
その後は軽く寝て(牛になるコース)、貸し切りの岩風呂にのんびりつかり、そして再び爆睡・・・
一日目終了です。
翌朝は、早朝から再び貸し切り風呂へ。
夜空を眺めながらの風呂も良かったけど、朝のすがすがしい空気を感じながらの風呂もまた格別~
そして朝食は和食。
今シーズン初の栗ごはんでした
食後には生ハーブティーをいただいて、すっきりさっぱり
なんて幸せなの~
ひたすら食べてばっかだなぁと感じながらも、旅の醍醐味は食べることだから仕方ないよね~。
でもちゃんと、ビフロスト敷地内の「秋」も、いっぱい見つけてきましたよ
そしてまた続く~。