子供とゆっくり過ごす、初めての夏休み。

去年までは「ほったらかしの夏休み」だったから、今年はできる限りリクエストに応えながら過ごしています音譜


で、息子のリクエストが科学館だったので、先日行って来ました。



今、科学館では「元素」がテーマの企画展が開催されています。

元素…水平リーべ僕の船…って暗記したよね、周期表。
その「元素」の企画展です。

息子、最近やけに元素に興味を持っていて、本屋さんでも元素の本を立ち読みしたりして…
何が面白いんだか、100%文系母さんには、さっぱりわからない。( ̄ー ̄;??
でも科学に興味を持つのは大変に喜ばしいことですな♪



なんだか難しそうな企画展だな~と思ってたけど、かなり噛み砕いてわかりやすく展示されていて、遊びながら体感できて、小学生でも十分に楽しめる内容でした音譜

よっぽど楽しかったのか、近々また科学館に行きたいと言われたので、次回は娘も連れて行こうと思います。







白衣を自由に着ることができたので、白衣姿で顕微鏡を覗きながら、気分は湯川教授(笑)。

本当にこんなリケダンに育って欲しいもんだわ。




Android携帯からの投稿