手術後の腫れを早く引かせる5つの方法 | ルビー美容整形外科

ルビー美容整形外科

ルビー美容外科
形成外科専門医3名
皮膚科専門医1名
麻酔科専門医1名
二重術、鼻手術、脂肪移植、幹細胞脂肪移植、豊胸術、切開リフト、糸リフト、乳頭・乳輪縮小、人中縮小、唇縮小、唇整形等
★日本語対応可能
★ラインカウンセリング可能
LINE ID : rubyps

こんにちは~

まず、ルビーのブログを

閲覧して頂き本当にありがとうございます!ラブラブ

 

今日は整形手術後の管理について話してみたいと思います。

患者さんから一番よく聞かれるのが、

腫れを早く引かせるにはどうしたらいいのですか?」です。

1.患部を冷やす

手術後3日まではもっとも腫れが強い時期です。

患部を冷やすことで内出血を止め、回復を早くします。

 

 

 

2.患部を高くする

患部を心臓より高く維持します。

特に手術した部位が顔である場合、枕を2‐3枚重ねて寝ると効果的です。

患部に刺激を与える恐れがありますので、横向き寝やうつぶせ寝は控えてください。

 

 

 

3.散歩をする

適当な運動は血流を良くします。

無理のない範囲で、朝夕30分程度軽く歩きましょう。

 

 

 

4.刺激的な食べ物は控える

辛い物や酸っぱいものなど刺激のあるものを食べると

腫れが引きにくくなります。

できるだけ刺激のない、胃腸に優しい食べ物の選びましょう。

 

 

 

5.適当な睡眠をとる

7-8時間くらいの十分な睡眠は回復を促進します。

あまり寝すぎるのも良くないので注意してください。

 

 

 

整形後のダウンタイム個人差が大きいです。 

他の人と同じではないのは普通のことです。

焦らずゆっくり自分のペースで過ごすのが重要ですウインク

 

 

 

虹ラインカウンセリング可能

(LINE ID:rubyps)
虹来院カウンセリング無料
虹担当医指名可能

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン