こんにちは♡
今日はプチ整形について話してみたいと思います。
整形はしたいけどダウンタイムが長くて悩んでる方多いですね?
その時に考えられるのがヒアルロン酸注射です!
韓国では「フィーラー」と言いますが、
いろんな種類のフィーラーの中で一番よく使われるのが
ヒアルロン酸フィーラーです。
ですので、通常「フィーラー」と言えば
「ヒアルロン酸フィーラー」のことを示します。
持続期間
ヒアルロン酸フィーラーの持続期間は通常6~18ヶ月くらいですが、
製品・施術部位・患者個人の体質によって異なります。
唇のように皮膚が薄くよく動く部位は持続期間が短くなりますが、
骨から近くて筋肉の動きも少ない頬骨の下やほうれい線の上部などでは
フィーラーが比較的に長くまで維持されます。
副作用
フィーラーによる不作用で一番深刻なのは
ごくまれに皮膚壊死、失明などがあります。
間違ってフィーラーが血管の中に入ったり、
フィーラーを入れすぎて血管を圧迫してしまうと壊死や失明になるのです。
幸いなことに、これらは非常にまれなケースになりますが、
安全な施術のために熟練した医者から施術を受けるのが重要です。
フィーラーの種類
韓国では多様な種類のフィーラーが使われております。
レスチレン、ジュビダーム、ベロテロなどの輸入製品は
韓国製品に比べて価額が高い方ですが、安定性が高く粒子が細かいので
唇や涙袋などの皮膚の薄い部位にお勧めします。
韓国製フィーラーは輸入製品に比べ粒子は大きいですが、
コスパが良いので、額や顎など皮膚が厚くて多い量が必要な部位にお勧めします。
お問い合わせ
当院では多様な種類のフィーラーを揃っており、
患者様の必要に応じて選択することができます。
お値段などの詳しい内容は気軽にお問い合わせください。
オンライン相談も可能です!
ラインカウンセリング可能
(LINE ID:rubyps)
来院カウンセリング無料
担当医指名可能