色鉛筆ケース

上の写真は、私の色鉛筆ケースと、クレヨンケースです。
子どもが学校で使っているケースと同じ形。
これだと目当ての鉛筆をケースの中で探さずに、
すっと出せるのに気がついて、
大人用にも作ってみました。

子ども用に作成するよう、
学校から言われた時には、
肩に重荷が・・・という感じでしたが、
自分が使ってみたら、
今では手放せません。

左脳にあっているんでしょうか?

色鉛筆ケースの上にあるのは、
クレヨンケースです。
これも原理は同じ。

左左のはずの私ですが、
色を使うのも大好きです。
右脳タイプの方が色で分ける収納は
得意だそうですが、
左左でも色数を絞って、
好きな色を暮らしに取り入れると
楽しいという人もいるのかもしれません。

色鉛筆やクレヨンは、
特に何か絵を描かなくても、
手帳の余白にそっと色を塗るだけでも
気分転換になります。

今日もお読みくださり、
ありがとうございます。