【クローゼット】
クローゼットのオーガナイズ作業を
させてくださった方から、
「ウォークインに入ると気持ちがイイ!
広々していてとっても満足です」
という感想をいただきました。
とてもうれしく、感謝しています。
同時に、私は、ここ数年、自分が洋服数を絞って、
目をつぶってでも取り出せるクローゼットに
こだわっており、
「コーディネートをするのが楽しくなる収納」
という意識がどこかに飛んでいたな、
と気がつきました。
これから秋にかけて、自宅を、
「さっと取り出せて、さっとしまえ、
かつ、コーディネートが楽しくなるクローゼット」
に練り上げて行きたいと思います。
【鏡になること】
オーガナイズ作業は、
ご自分でできるようになっていただく
ことを目標としています。
あまりに膨大な物をオーガナイズするのは、
1人では辛い。
オーガナイザーが鏡のように存在して、
一緒に作業することで、
一旦、快適な空間を取り戻し、
その後、お客様が自分で維持できるようになっていく。
それを目指しています。
上記のように、うれしい感想をいただきましたが、
私はまだまだ、頑張ろうと思っています。
それは今日、私が自分のメンターに会って感じたこと。
メンターの前の自分は、静かではありませんでした。
「鏡」は静かでなければ相手を映すことができません。
波一つない水面のように、
深い大河の流れのように、
静かであること。
オーガナイズにうかがう当日、
そういう状態でうかがえるように、
自分を整えておくことも仕事なのだと感じました。
私のメンターは
お会いする時には
いつも静かなのです。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。
クローゼットのオーガナイズ作業を
させてくださった方から、
「ウォークインに入ると気持ちがイイ!
広々していてとっても満足です」
という感想をいただきました。
とてもうれしく、感謝しています。
同時に、私は、ここ数年、自分が洋服数を絞って、
目をつぶってでも取り出せるクローゼットに
こだわっており、
「コーディネートをするのが楽しくなる収納」
という意識がどこかに飛んでいたな、
と気がつきました。
これから秋にかけて、自宅を、
「さっと取り出せて、さっとしまえ、
かつ、コーディネートが楽しくなるクローゼット」
に練り上げて行きたいと思います。
【鏡になること】
オーガナイズ作業は、
ご自分でできるようになっていただく
ことを目標としています。
あまりに膨大な物をオーガナイズするのは、
1人では辛い。
オーガナイザーが鏡のように存在して、
一緒に作業することで、
一旦、快適な空間を取り戻し、
その後、お客様が自分で維持できるようになっていく。
それを目指しています。
上記のように、うれしい感想をいただきましたが、
私はまだまだ、頑張ろうと思っています。
それは今日、私が自分のメンターに会って感じたこと。
メンターの前の自分は、静かではありませんでした。
「鏡」は静かでなければ相手を映すことができません。
波一つない水面のように、
深い大河の流れのように、
静かであること。
オーガナイズにうかがう当日、
そういう状態でうかがえるように、
自分を整えておくことも仕事なのだと感じました。
私のメンターは
お会いする時には
いつも静かなのです。
今日もお読みくださり、
ありがとうございます。