4ヶ月ばかりご無沙汰してしまいました。
ご連絡をくださった方々、本当にごめんなさい
年末にVISA更新のために一時帰国したのですが、
その際に切迫早産の疑いで救急車を呼ぶハメになりました。
結局、擬陽性だったのですが、私の気管支炎が抜けず、
2週間ばかり入院することに。
クリスマスもお正月も病院で迎えました・・・
日本での出産も考えたのですが、
両家にお世話になれない事情があったことと、
やはり夫婦そろってベビーを迎えたいと思い、
お医者さまのOKも出たので、1月半ばにこちらに戻ってきました。
こちらは冬真っ只中。連日-10℃前後をウロウロする気温に雪
子連れ妊婦が出掛けるには厳しすぎる環境だったので、
ひたすら家でゴロゴロゴロゴロしていました。
おかげさまで豆蔵2号は、39週2日ときぃちの記録を
大幅に塗り替え、
ご連絡をくださった方々、本当にごめんなさい

年末にVISA更新のために一時帰国したのですが、
その際に切迫早産の疑いで救急車を呼ぶハメになりました。
結局、擬陽性だったのですが、私の気管支炎が抜けず、
2週間ばかり入院することに。
クリスマスもお正月も病院で迎えました・・・

日本での出産も考えたのですが、
両家にお世話になれない事情があったことと、
やはり夫婦そろってベビーを迎えたいと思い、
お医者さまのOKも出たので、1月半ばにこちらに戻ってきました。
こちらは冬真っ只中。連日-10℃前後をウロウロする気温に雪

子連れ妊婦が出掛けるには厳しすぎる環境だったので、
ひたすら家でゴロゴロゴロゴロしていました。
おかげさまで豆蔵2号は、39週2日ときぃちの記録を
大幅に塗り替え、
4月3日に出て参りました。
おまけに逆子ではなかったので、VBACで無痛だったので、
きぃちのときに比べて、ありえないくらいに元気です。
主人も2週間の有給を取ってくれて、
何とか家族だけで乗り切りました。
とか油断していたら、ドッと疲れが出るかも。
おまけに逆子ではなかったので、VBACで無痛だったので、
きぃちのときに比べて、ありえないくらいに元気です。
主人も2週間の有給を取ってくれて、
何とか家族だけで乗り切りました。
とか油断していたら、ドッと疲れが出るかも。
なんせトシだし・・・
取り急ぎ、ご報告とご挨拶を

取り急ぎ、ご報告とご挨拶を
