北欧デザインで大人気の掃除機...
その名は「エルゴラピード」。
スウェーデン生まれの家電メーカー・エレクトロラックスが作った、長細いスティックタイプの掃除機...
ダイソンの長細いスティックタイプの掃除機は、CMで流れているからご存知の方も多いでしょうが...
家電量販店では、エレクトロラックスが飛ぶように売れているようです。
このヒットを機に、エレクトロラックスが日本向けの商品を開発に乗り出し、なんと日本市場だけをターゲットにした、紙パック式の掃除機があるのですが...
価格は、ダイソン並みで7万円台
でも、それだけの代金を支払う価値を感じることが出来れば、ヒット商品となること間違いなし!
「日本で成功すれば、世界が認める!」
その根拠は...
日本には海外の様々な企業が進出してくるが、それと同時に厳しい目を持った日本の消費者に鍛えられる...
まさに「日本道場」!
日本の消費者が満足した商品は黒帯、つまり「お墨付き」をもらったようなもので、世界に打って出ることも十分可能との事。
まずは、日本で成功することがグローバル展開の重要な条件になっているらしく...
日本企業は今、消極的になっているが、目の前に鍛えてくれる消費者がいると。
そんなマーケットの動向をうまくつかめば、必ずグローバル展開できるはずだと世界は注目しているそうです。
日本は、まだまだ「ジパング=黄金の国」
私も、頑張ろうっと