昨日、毎月恒例の寺子屋講話に行って参りました。
http://ameblo.jp/renngyouji/entry-10175141176.html#cbox
8月から毎月参加させて頂きまして、今回が5回目の参加となります。
思い起こせば・・・
アメブロで知り合ったReeさんに「こころのものさし」ブログを紹介下さってからの寺子屋参加・・・
なぜか?引き寄せられるように・・・参加の運びとなったのです。
結果、その直感は大当たり
寺子屋で出逢った方々とは、本当に楽しい時間を共有頂いております。
ですから・・・
この場所での出逢いを私は大切にしていきたいと、昨日改めて思いました。
寺子屋に集まる方の共通な特徴は・・・
“前向きに、明るく頑張っている人”
この一言です。
あくまでも、私が感じることとしては・・・なのですが・・・
心が“純粋”で“素直”で“ひねくれていない”・・・
そんな人達が集まっているような気がします。
本当に心が温かくなる場所です。
優しくもなれます・・・
そして、ここに集まる皆さんの笑顔は最高に素敵です。
ご住職様をはじめ、寺子屋でご一緒した皆様には感謝の気持ちで一杯です。
『本年度は、どうもありがとうございました!来年度も引き続きお願い致します<m(__)m>』