今日は、ピカチュウ高校生活最後の『体育祭』の見学&応援に行って来ました
何だろうね~
あの一生懸命頑張っている姿を見ていると、微笑みながらも涙が溢れてくる・・・
本当に一生懸命なんですよ。
何でかわからないけど、感動するんです。
“体育祭には命賭けてます!”くらいの勢いを感じ・・・
尚且つ楽しんでいる。
学年クラス別の特注衣装を身にまとい・・・競技に挑んでいます。
これは、障害物競走のひとコマ・・・
応援合戦で凛々しく・・・(ちなみにコレ青団です)
かと思えば・・・こんなパフォーマンスあり
コレは、真剣な表情の3年生クラス対抗全員リレーでのひとコマ。
担任の先生まで混ざって走るのですよ!
どーしても走れない先生の分は生徒が2度走ってカバー・・・
とにかく人数を合わせないと競技になりませんので。
画像はありませんが、先生方も、どこの組の人?って思わせるような迫力!
高校生を動かすには、そのくらいの迫力がないと動かせないかもね・・・
女子もハデハデメイク&ヘアースタイル決め込んで、張り切っていました
青春バンザイ\(^o^)/
次は再来週に開催される『文化祭』です。
ここでは、私も張り切って喫茶コーナー参加お手伝いします