じゃ~~~~ん 行って来ました
ここは”コイン精米所”
田舎には当たり前のようにある”コイン精米所”
23区内にもあるなんて・・・びっくりでしょ?
私は”7分つき”で精米するので、若干お米は玄米色です。
その方が、栄養素たっぷりなので健康に良いんです。
やっぱり”元気の源”は、『食』ですよ。
昔を振り返ってみたら・・・
私の母は、どんなに貧乏でも『食』だけは、しっかり食べさせてくれました。
そうそう・・・”つくし”の酢の物なんかも作って食べさせてくれました。
食材は”タダ”が基本。
手を加えて、美味しいお料理を作る腕だけは超一流でした。
きっと貧乏でも、貧乏な気がしなかったのって『食』のお陰だったのかもしれません。
美味しいものを食べていると、舌が肥えるのも確か。
これはね・・・ピカチュウが私に唯一感謝している事らしい。
「貴方の作るモノは、何でも美味しい。そこだけは認める」
って・・・
そして・・・私は母に感謝しています。
そこで・・・
私が愛読させて頂いている、ある方のブログに、こう書かれていました。
(引用させて頂きますが、お許し下さいね)
1.生理的欲求・・・性欲や食欲、睡眠欲
2.安全の欲求・・・服で体を覆い、安全な家に住む
3.親和の欲求・・・一人では寂しい。恋人がほしい
4.自我の欲求・・・その彼にずっと愛され、高く評価されたい
5.自己実現の欲求・・・自分の能力を発揮して何かをやり遂げたい
この記事は、非常に共感致しました。
欲求を満たす順番を間違えると・・・
確かに無理やストレスが生まれ、幸福感を感じにくくなると思います。
まずは・・・『食』が一番大切。
5.の自己実現の欲求が一番になったら虚しさだけが残ってしまうような気がします。
3.親和の欲求・・・一人では寂しい。恋人がほしい
この欲求が一番になる人も多いかも・・・?っていう気がしていますが・・・
ちゃんと健康に気を使って美味しいものを食べて、たっぷり眠らないと、女性本来の美しさが出てこないんじゃないかな~って気がします。
美味しいモノをバランスよく食し、自分自身を磨いて・・・
まずは元気になって
素敵なパートナーと出逢って・・・
自分の好きな何かを思う存分やる!
バランスの良い生活を心がけましょうね