今日はZOOMでお味噌作りの講座を受講しました♪
お味噌作りはもう15年くらい前に、お友達が取り寄せてくれた味噌大学の味噌作りキットで作った事がありますが、今回は自分で材料を買って、豆を水で戻して茹でるところまで下準備してスタート。
材料はこれだけです。
空気を抜いて口を閉じる
これで作業終了。
食べごろはお盆辺りだそうです。
美味しく熟成するのが楽しみです

部屋の温度、湿度、手についた常在菌の状態、など色々な条件があるので、同じ日に同じ場所で作っても人それぞれ違う味に仕上がるそうです。
それで自分で作った味噌を互いに自慢し合った事から〝手前味噌〟という言葉が出来たそうです♪
味噌作りの後は、味噌の使い方などを教えて頂き、とても楽しい講座でした✨