一年振りにステップアップ洋裁講座に復帰しました♪

新しく入られた方もいらして、4人でのレッスンでした♪

作ろうと思ってそのままになっていた着物リメイクのワンピース。
今日はシーチングの仮縫いを見て頂きました。


去年作った留袖リメイクドレスの身頃をそのまま使い、スカートをAラインにして普段着れる丈にしました。
袖は7分丈が良いのでは?とのアドバイスで、袖口をふわっとさせた袖に変更する事にしました。
次回は本生地での仮縫いを見て頂きます。


3時間のレッスンですが、最近はティータイムがあるそうで、最後にみんなで美味しいコーヒーとオーナー奥様手作りの玄米フレークチョコを頂きました。
久しぶりの参加でしたが、先生から学ぶ事だけでなく、他の方の制作途中を見れたり、違う事を相談出来たり、とても楽しい時間を過ごせました♪

コロナ禍で出掛ける事も少なくなり、他の方との会話も対面では少なくなっていましたが、やっぱりみんなでワイワイ会話をしながらのレッスンで気分もリフレッシュ。
感染予防しつつ、参加出来て良かったです✨



コンレマーニさんでこれから販売するキムチを買ってきました♪


お気に入りのキムチ屋さんで、はやし農園さんの大根を使ってカクテキを作ってもらったそうです。
いちりきさんはびっくりキムチというサラダキムチで有名だそうです。
賞味期限が6日というキムチで、通販で買うにはクール便で配達してもらうため、配送料が高くなってしまうそうなので、分けて頂けて嬉しいです。
美味しく頂きましたニコニコ