西村大臣の折り返しマスクの作り方を見て男性用を作ったら、やけに大きい。
弟くんには女性用でも良いかと思ったけど、ちょっと調整したいと思って、折り返す角度を変えたり試してみたけどイマイチ💦

検索していたら、こちらのブログを発見しました目
〝自分の顔に合ったサイズの作り方〟
まさに求めていたものはこれです✨

早速、寸法を測り型紙を作って当ててみたらピッタリでした♪


女性用はリバティの麻の生地とウィリアムモリスの生地で作ってみました。



裏はメッシュなのでさらっとしていて涼しいです。
リバティの生地は1m4100円とお高めですが、20センチ買って(実際は24センチありました)、裏を別布にすれば6個取れちゃいますアップ
ウィリアムモリスの生地はカット売りされているもので、4個取れました。

使い捨てマスクは買えるようになりましたが、この暑さでは蒸れて大変。
結局マスクはずっと必要という事ですね。
洗えて涼しい夏用マスク、まだまだ作る機会がありそうです。

材料も手に入り易くなりました。
こちらのゴムは10m275円
お手頃です♪