学校休校で給食が無くなり、養鶏場で卵が余ってしまって困っていると聞き買ってきました♪
近くの団地の中に、地域活性化プロジェクトで出来たカフェのオーナーさんからのお声かけです。
困った時はお互いさま。
給食が始まるまで、こちらで卵を買おうと思います。
ダンナさんのお母さんに作ったマスクは、今日宅急便で発送しましたが、入れ違いにマクスの型紙や作り方が載っている新聞のコピーが送られてきました。
これから1世帯に2枚の布マスクが送られてくるようですね。
気温が上がってくると、マスクをしているだけでも暑くなります。昔ながらの何枚かのガーゼが重なった布マスクでは、さらに暑いと思います💦
せめて2枚重ねで出来る布マスクを手作りした方が良いと思いました
