母が結婚式で着るワンピースのファスナーが上手くつかず、ちょっと生地がピリピリしていました。
ジャケットを上に着て仕舞えば見えないので、直すか、このままにするか悩んで、どうせならキレイな方が良いので、解いて付け直しました。
先生から、生地を伸ばしながら付けるようにアドバイスしていただいたので、とにかく生地を引っ張り引っ張り縫ったら、ファスナーのつけ止まりが1センチくらいズレました。
それだけ生地が余っていたということです💦
これでワンピースは完成。
あとはジャケットにモチーフの縁を付けていけば完成です。
が、まだまだ時間がかかります

今日完成したバッグ
ちょうど一回り大きくなった感じです
