ダイニングチェアリフォーム☆お友達から椅子の座面の生地貼りは、タッカーを使えば簡単と教えてもらったので、早速タッカーを購入そしてダイニングチェアのリフォームに挑戦~。背面もあるので、背面全部取らないといけないかと思ったら、座面のネジ4本を外すだけで一緒に外せました。いよいよタッカーの出番です。打ちたい所に当ててレバーをグッと握れば針が打ち込まれます。大工さんになった気分こんな感じに出来ました角の丸い部分は、引っ張りながらヒダを取って止めつけると綺麗に出来ましたよ背面は袋状に縫った生地を被せました。元通りにネジを4本止めたら完成~先日作ったカルトナージュのダストボックスとお揃いの生地です可愛く仕上がりました~