今日は久しぶりに朝から晴れました

庭の鉢を見ていると、シーズン終わりのパンジーに虫が~

先日、蓼科の自由市場でお花を買って来ました。
お店の入り口にアウトレットの1000円の鉢があったので、それにしようか、軽くて移動も楽なプラスティック製にしようかと迷っていたら、店員さんが声をかけてきて、アウトレットのは焼きが薄いので割れやすいし、プラスティックは紫外線で劣化するし、やっぱり素焼きのいいのにした方がいいと勧められて、ちょっとアンティークな感じの鉢にしました。そして定員さんのお勧めで、水通しが良くなる様に鉢を直に置かない様にするポットフィートというものも買いました。お花になっているので、ちょっとしたアクセントになります。
そしてお勧めの土。土は値段が色々ありますが、肥料が入った高いものにしておけば間違いないようです。植える時に安い土と高い土両方使うことがあったら、根が張ったら下の方から栄養を摂るので、高い土は下の方に入れるといいそうです
