今日は同窓会をきっかけに再会できた同級生のMちゃんとお料理教室に行ってきました
メニューは 時短チャーシュー、油そば、パイナップルクリームソルベです。
時短チャーシューは薄切りばら肉をくるくる巻いて使います。かたまり肉みたいになりますね~。
これに焼き色をつけて、調味料で煮込めば、短時間で完成~。お肉もやわらかいです。
そしてトッピングのゆで卵は、お鍋に卵をならべ、たまごの1/3くらいの高さまで水を入れて中火にかけます。沸騰したら弱火にして卵をころころ動かしてから蓋をして5分加熱。火を消して5分置いたら、水につけて急冷。これでな黄身がトロッとした美味しいゆで卵が出来上がり~。
今日は途中でブラジル宝石のKさんがいらっしゃいました。
(なんでお料理教室に宝石?って思いますよね)
リフォーム、修理や買取り、なんでもお願いしたい時はきていただけるんです。きょうは修理をお願いする方が呼ばれたんですが、ついでに見せてもらった、指輪、ペンダントの数々。見ていると欲しくなります~
しかも”特”って赤字で書いてあるものは、超お買い得なんですって。
思わずみんなお取り置きお願いしちゃいました
お料理終了後は、みんなでフラワーアレンジ教室をやっている雑貨屋さんに行ってきました。
とっても盛りだくさんな一日でした