14、15日は千歳市で、道内から強豪たちがあつまる空手の大きな大会がありました。
うちの長男は今年二回目出場で、今回も敗退



六年生なので、この大会は今日で最後です。
通っている道場のほかの子たちが次々と準決勝、決勝とコマを進め、
同じ道場同士準決勝もあり、どちらも一位にしてあげたかったり
、

同じ道場で優勝がでたり、
さまざまな感動、悔しさがあった大会でした。
下の子は去年空手を初めて、まだ一年もたってないけど、
これからたくさん練習して、大会でられるようにしたいな

帰ったらね、
こんなものが





ぎゃあぁぁ





私の苦手
な


かじか




なにが嫌だって、この見た目、気持ち悪い



臭い



切った感触

ぬめっ



すべて×

でも不思議なことに、臭いのに、アラを煮ると良いにおいに





身もおいしいんだ

だから我慢してやるか…
しかし、いつもおもう。
この魚をよく第一人者は食べようと思ったものだ






