【ユニバーサルマンスNo.2&No.11】
2024年12月の地球全体に影響を与える
ナンバーは『2&11』。
対応するカラーは『オレンジ&インディゴ』。
※このナンバーを“ユニバーサルマンスナンバー”と言います。
※このナンバーを“ユニバーサルマンスナンバー”と言います。
算出方法は最後に記載してあります。
※カラーの対応は数秘&カラー®︎システムの
オリジナルです。
【2】のキーワードは、分かち合い、感受性、調和、協調性、相対、女性性、受容的など。
【オレンジ】は人との交流、社交性、充足感、サポート、協力、受容など。
【11】は鋭い直観力、洞察力、ひらめき、
スピリチュアル、高い美意識など。
【インディゴ】は予知予測の目、
高次なエネルギー、洞察力、
深いコミュニケーションなど。
月日が経つのは早いもので、2024年も
いよいよ最後の月となりました。
冬晴れが心地よく空気の澄んだこの季節、山や海からも沢山のパワーを感じます。
また、街を歩けばイルミネーションが
心を弾ませてくれますね。
ここで少し2024年を振り返ってみましょう。
今年はユニバーサルイヤーNo.8
テーマ「真の豊かさを生きる。満ち足りる」
でした。
皆様にとっての「真の豊かさ」とは
何でしたか?
それぞれに「自分にとっての真の豊かさ」に
気づくギフトを受け取られた1年だったのではないでしょうか。
12月はマンスリーNo.2&No.11に
なります。
やろうとした事、やり始めた事が
人との繋がりを通して目に見える形に
なり始める時期でもあります。
「相対、協調性、分かち合い」という
人との繋がりやコミュニケーションを意味するNo.2には平和や調和というキーワードも
あります。
共感できる仲間と一緒に、同じ想いで一つの事に向かうエネルギーはいつも以上に心を満たしてくれる月になりそうです。
また、自分にはない考え方や捉え方など、
人の知恵を借りる意識を持つことで、
思いがけないヒントに出会い、物事が加速する可能性を秘めています。
さらに、今月はNo.11の
「直観、洞察力、ひらめき」なども意識して
いくと良いでしょう。
心で感じる「感覚」を大切に、ピンと来る
「ヒト、モノ、コト」とのご縁をつないで行くことで必要な情報が入ってくるように
なります。
直観が冴える時は決まってリラックスしている時です。
何か正解を求めている時こそ人はぐるぐる思考になりがちです。
何か正解を求めている時こそ人はぐるぐる思考になりがちです。
あなたの求める答えは、それを必死に探すのをやめた時に届きます。
大切な情報を受け止めるためにも、ふう~っと一息入れて温かいお飲み物で心を開き、
リラックスすることから始めましょう。
きっとベストなタイミングで大切な気づきが
やってきます。
【2・11】のエネルギーが流れる2024年12月は
心のままに素直な気持ちで、目の前にいる大切な方との対話を愉しむ事を
心のままに素直な気持ちで、目の前にいる大切な方との対話を愉しむ事を
お勧めします。
2024年のWell―Beingテーマ
「真の豊かさを生きる。満ち足りる」
~無限∞なる可能性はすべての人に。
自分が美しく輝くステージで光を放とう。
With Self-Compassion♡
数秘&カラー®の2024年のこのテーマを
意識しながら
最後まで味わい尽くして今年最後の月を締めくくりたいですね。
最後まで味わい尽くして今年最後の月を締めくくりたいですね。
★ユニバーサルナンバーは、全ての皆様を対象にした数です。
数秘術ではこの他に
「個人のパーソナルナンバー」も算出して総合的に観ていくのが一般的です。
より深い自分に出逢えます。
ご興味のある方は、お近くの数秘&カラー®︎
プレゼンターへお問い合わせくださいませ。
★ユニバーサルイヤーナンバーの算出方法
2024年は、 2+0+2+4=「8」
★ユニバーサルマンスナンバーの算出方法
2024年12月は、 2+0+2+4+1+2=「11」→「2と11」
◇数秘&カラープレゼンター本部公式サイト◇
http://numerologycolor.jp/index.html
http://numerologycolor.jp/index.html
2024年最後の12月 素敵な1年を
お過ごしください。