【ユニバーサルマンスNo.4】
2022年も半年が終わりました。
いよいよ下半期、7月です。
2022年7月の地球全体に影響を与えるナンバー(ユニバーサルマンスナンバー)は『4』。
対応するカラーは『グリーン』です。
【4】のキーワードは、安定・現実性・グラウンデイング・努力・実務能力・堅実・安らぎ・正直・穏やか・誠実・マイペースなど。
対応するカラー【グリーン】は植物の色。
自然界に多く存在する色で、バランスを
取り戻しリラックスを促す安心できる
カラーです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ活性する季節…夏がやってきましたね♪
合わせて、2022年の下半期がスタートしました。
外にエネルギーが広がる時期ですが、
足元、基盤を見直してみるにもよい
タイミングです。
〜自分の思いからその行動をしている?〜
日々当たり前にしている行動や言動など、
一度見つめてみることもおすすめな今月。
例えば、ここ数年で生活習慣にも変化があり、今までなかった習慣に戸惑いながらも
取り入れてきたこと。
コロナ蔓延から数年が経ち、今ではそれが
当たり前になり、元に戻りたいけれど戻って
いいのか心配になってしまうような流れも
見受けられますよね。
世界では既に自由に動いていても、
日本は慣れ親しんだ習慣をやめることへの
ためらいや、周囲の目を気にして継続している様子がニュースからも伝わってきます。
私たち日本人は調和を重んじる性質を持って
いますが
「思考すること」…自分で判断する力は衰えていないでしょうか?
コロナは変化のきっかけにすぎず、
今年に入ってからは国同士の争い、物価高騰
など あれよあれよと世の中の動きが変わって
いき、なんだか慌ただしい流れの中にいます。
この変化にエネルギーを消耗している方も
多いと思いますが、新たな流れに落ち着く
までは、摩擦や衝突が起きることも想定内に
しておくと、気持ちは落ち着いてきませんか?
外側から安心を得るのは今は難しいと感じたら、視点を変えて、自分の内側に安心をもたらすことに注目してみるのはどうでしょう。
不安になる情報も、客観的に見聞きする
トレーニングをしていくことで、ひと呼吸置き、自分はどう思うか?どう行動していこうか?
…考えるゆとりが出てくるように
なっていきます。
自分にとっての幸せと、他者にとっての幸せの形は、違うかもしれないですよね。
これまで当たり前だったシステムや価値観は、これから変わっていくかもしれませんよね。
自分軸を育てていくこと。
「〜しなければならない」
「周りがこうだから」
という他者からの目や義務に目を向けてばかりだと、幸せ感や自分で選択する意識が薄れて
いってしまいます。
今一度、自分は何を大切にしたいかな?
ということに目を向けてみませんか。
あなたが幸せな気持ちになったり、いい気分になることは、どのようなことですか?
そのことをいつ体験させてあげられそうですか?
少しお疲れ気味という方は、ゆっくり眠る。
緑の見える場所で、ボ〜っとしてみる。
バランスのよい食事を食べる。…など、
緩やかなエネルギーチャージがおすすめです🌿
チャージできてきたら、不安に思っていたことにも、目を向けてみる。
流れてくる情報に流されるのではなく、自分
なりに調べてみる。
知らないことを知ってみると、以外と安心感を得られたりしますよね。
新たな流れに向かう通過点の今。
みんなが初めての体験の真っ最中。
グリーンのバランスカラーにサポートしてもらい、心身を整えながら🌿7月を謳歌できますように。
素敵な1ヶ月になりますように。