毎日が慌ただしく過ぎていきます。
身体は正直で、疲れが出てくると
肉や甘いものを欲しくなったり、しませんか?

色のエネルギーを身体に取り入れる方法は
「食べること」も含まれますが、
目に見える方法だと
インナー お洋服 小物 ネイル メイクなど
女性は日常で色を使えるシーンがたくさん
あります。
赤は強さを象徴する色ですが、行きすぎると
暑苦しくなりますし、マイナスに働けば
怒りっぽくなります。
バランスよく取り入れることが大事なんですね。
あなたが赤い色に惹かれるのは どんなときでしょう?
その時々で気になる色から自分と対話をする
それが カラーセラピーなのです。