ふと思いつきました。
毎日同じ時間にボトルを選んだら
どうなるかな?
カラーセラピスト講座でよく質問されるのが、
「同じ色を選ぶことってあるんですか?」
答えは イエス!
選ぶのは
「人間」で、「感情」を持っていますからね。
では 私の7日間チャレンジ、スタートです。
ちょっと半端に火曜日からはじまりました。
一日の終わり、夜(23時)に選んでいます。
1日目 5/26
ゴールド ターコイズ ピンク パープル
ターコイズ インディゴ クリア オレンジ
ブルー インディゴ パープル ダーク
「欲しいのは静かな時間」ですね。
コーラル ピンク クリア ターコイズ
グリーン ライム パープル クリア
心機一転 可能性を持っています
自分で限界を決めず、夢に向かって進もう
というメッセージがでました。
ボトルを選ぶということは 義務ではなくて。
なんとなく いまの私の心境ってどうなんだろう?
カラーセラピーはこころの棚卸し。
定期的に自分と向き合う時間を作ろう。