神戸で素敵な女性とランチしてきました。
TCカラーセラピーのマスターカラーセラピストであり、
ときめき夢実現マップのファシリテーターでもある、今野直美さんです。
はじめて彼女にお会いしたのは今年3月のTCカラーのセッション勉強会。
偶然にも同じマスタートレーナーから学んでいたのです。
そして、私も彼女も 「プリンセスアカデミー」という会員制グループのメンバーです。
そんなことから交友が始まりました。
直美さんのヒストリーをお聞きしましたが、夢実現マップとの出会いが
大きな転換期になっているようです。
この1年でいくつも夢を叶えられ、ステップアップされています。
「歌手になりたい」という夢を持っていた直美さん。
以前作ったマップに女性4人組でデビューするということを貼っていたんですって!
ある日のこと。
以前参加していたゴスペルグループの方と食事に行こうと
商業施設に入り エスカレーターに乗っていました。
4階から5階へと向かうエスカレーターに
ゴスペルグループのもうひとりのメンバーさんが乗り合わせていました。
その方が
「明日、レコーディングなんです!!!」
この方との出会いからご縁をいただき
神戸AMPのイベントに参加し、CDデビューできたのです。
あるとき 親交のあるクレープ屋さんに行ってみよう!と店を訪れます。
その時は貸切で入れなかったのですが、ご縁をいただいて参加したお茶会で
音楽のイベントをやろうと思った人と出逢いました。
これからイベントに参加をしていかれるそうですよ。
直美さんが参加されたイベントは
画のプロジェクト。
1億2千万人総ミュージシャン化計画の第1弾!
「AMP48プロジェクト」...
すでに4月~6月で48名先輩たちが全国デビューを果た
しています。先輩方は「チームA」です。
で、今回は「チームM」の48名の募集です。
こんどCDデビューするのはあなたです!
そう!そこのあなた!あなたですよ!!
(後ろとか振り向かないように)
●楽曲は、神戸AMPがご用意します!
●レコーディングもやっちゃいます!!
●あなたの名前で検索したら、AmazonやiTune
sででてきます!!
参加条件はたったの三つ!
1. 毎月1,000円のCDを10枚以上、3ヶ月間販
売できること
2. 人前で歌う度胸があること
3. 歌が大好きなこと
あなただけのオリジナルソングで、今年はCDデビューし
ちゃってっください!!
基本的に、プロアマ問わずミュージシャンの方はお断りし
ます。
会社やお店のブランディングや、話題作りに是非チャレン
ジしてください!!
【概要】
■ 神戸AMPよりあなたのオリジナルソング1曲を提供
します。
■ レコーディングは神戸市垂水区某所です。
■ レコーディングからCD完成まで約2週間、配信準備
に
約1ヵ月半かかります。
■ 毎月10枚のCDを代引き(10,000円)にて3
ヶ月間お送りします。
■ 追加注文は1枚800円にて承ります。
■ 発表の場もご用意いたします。
歌うことが大好き!
だけど 自信がなくて後ろ向きになりがち.....と言っていた直美さん
このことがきっかけとなったのか、マップを伝えるだけではなく
いよいよ カラーセラピーも始めようか、自宅をサロンにしようか、などと
ワクワクすることがたくさんあるみたいですよ。

神戸の和風パスタ「こなな」さんでランチしながら喋りまくります。
カラーセラピーの話 夢実現の話
現在の夢が実現したら、その先はー? 話が尽きません。
デザート 豆乳きなこプリン
カフェへ移動して ケーキ♪
ブルーベリーいっぱい。うれしいなっ
以前は私も「願いごとを書くだけで実現するなんて、ありえない」と思っていました。
ところが、人生の大きな転換期に差し掛かった2011年、ふと「実現させたいこと」を
ノートに書いてみたのです。
するとー。
年を越してしまったものもありましたが、それらはすべて実現できたのです!
「書く」ことで潜在意識にインプットされ、それをアウトプットしてあちらこちらで
話していたら現実になりました。
すべてカラーセラピーにまつわることだったのですが 実現しています。
今日もふたりで
「あ・言っちゃったね」
「ってことは実現するってことだよねー」 と笑っていました。
どんな夢であっても心にとどめているだけでは実現することって不可能ですよね。
好きなことをするのは 楽しい
実現させるためには どんどんアウトプットしていくこと!
自信がないから...なんてあきらめることはないんですよ。
あちらこちらへ顔を出して、「こんなことやりたいんです」とアピールすること かな。
夢を叶えてHappyになっちゃいましょう!
考え方をプラスに変換するだけで望むことが手に入るなら
安いもの。
どこに「出会い」があるのかわかりませんものね。
私も 改めて夢実現マップを作りなおしてみようと思います。