TCカラーセラピスト講座 in JEUGIAカルチャーセンター | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

カラーセラピスト、カラー講師のkanaです。


今日もステキなセラピストさんが誕生しました。


イオンモール伊丹昆陽でカラーセラピスト講座でした。


笑いあり 涙あり(?)の時間がはじまります。

直前にキャンセルが出るという事態に見舞われましたが、

2名の方においでいただきました。


午前中は科学とカラー、色の正体、カラーセラピーの歴史などをお話して


締めはセッション実習



パーソナリティ・ストーリー・ワーク(自己認識、自分のエネルギーを見る3本リーディング)です。

当たり前ですがはじめての経験なので、たどたどしいながらもセッション開始。



共感覚ゲームでは「味覚」「嗅覚」「聴覚」からキーワードをひとつ上げて
2本のボトルを選んでもらいます。


ところどころで同じ色を選ばれるおふたり、やはり似ている部分があるのかもしれません。




色彩言語連想ゲーム。




気になる色を選んでもらい、


その色から連想する言葉をあげてもらいます。


め-っちゃボケてますが...(汗)


ライムで 浄化
コーラルは 宝石
ピンクは 春 桜
オレンジは 元気 活発

ターコイズは 石 落ち着く 

などなど...




色相環
めっちゃ歪んでるし...しょぼん



午後からは色相環の説明と補色、色彩と象徴を。



午後のセッションタイム


4本リーディング(潜在意識からのメッセージ)


テーマを決めて選ばれた4本から現在、過去、未来のメッセージを見ていきます、


どのメッセージもピンとこない...とのことで、5本目を選んでもらいました。

さらなる未来のメッセージです。


私もかつて一度だけ、「どのメッセージも心に残らない」という経験をしました。

こういった場合は5本目のボトルを選びます。



いつも 受講生さんの雰囲気を見て授業の流れを前後させています。


4本リーディングを終えて小休憩をはさみ、もう一度3本リーディングにチャレンジ。


うまく...できました!

コツをつかまれたようですニコニコ



そして、最後の最後にTCカラーセラピーのシステムと3つのアイテムをご紹介しました。


「面白い!」

「楽しい!」とお言葉をいただきました。


ありがとうございました!