カラーセラピスト、kanaです。
SAIKO先生のデモンストレーションを身近で見てみたい!
突き動かされて申し込み、岡山まで行ってきました。
札幌はまだ雪景色で、背の高さほど積もっているそうです。
除雪しても捨てる場所がなく、道路脇に寄せてあるんだとか。
(TCカラーセラピー本部は札幌にあり、先生は札幌在住)
3月3日の雛祭りにちなみ、こんな飾り付けが

一昨年、昨年とSAIKO先生は全国行脚をされていますが、
主催してくださったのはパステルカラー
主宰、安井けい子マスタートレーナー。
参加者は19名
座席はくじ引きで不公平なく決めます。
ワンセルフカードを引いたら...
笑のカード。
仕掛けがありました。
裏に貼られたシールの色が今日のチーム。
イエローチームは、なんと!
私以外の4名すべてが、アロマセラピストさん。
そしてここは、全員がトレーナーのテーブルになりました。
高松から来られた方、福岡から来られた方、福山から来られた方、地元岡山の方、
そして私。
さすがイエロー!
ランチタイム、休憩時間、アロマの話題で喋るアロマチーム。
ここのオイルはいい香り、このメーカーがオススメ、など...
私は聞いてるだけ

午前中はsaiko先生のデモンストレーション・セッション。
セッション終了後に解説される先生。
午後はカラーセラピストとして知っておきたい心理学の知識のお話
自己認識のために行うパーソナリティ・ストーリー・ワーク。(3本リーディング)
それぞれの色の持つ役割は?
これ、説明が難しくてかなり大雑把にしていました。
ヒントが得られました。
テーブルにはミニボトルたち。
カワイイ~

セッション実習では時間の関係で3本リーディングをチョイス。
今日は明るい!楽しい!エネルギーになりました。
太子町でサロンをなさっている方がいらっしゃり、読者登録させていただいているのでご挨拶をさせていただきました。
行く先々でこんな素敵な出会いが続いています。
実りある時間になりました。
企画してくださったけい子先生、
saiko先生、ありがとうございました!