インスピレーションとはー?
第6チャクラ 思考と司るチャクラで、対応部位は眉間の辺りになります。
そんな第6チャクラ対応の色、インディゴを使ったブレスレット。
アクセサリーを作るとき、メインに使いたい石を決めてから
バランスを考えながら他の石をあわせていきます。
写真はCrystalcolorsで販売している「ユニバース・ブレスレット」
宇宙を連想させるラピスラズリとアクアオーラ、クラック水晶をあわせてみました。
「こうしなきゃダメだ」「この色とコレをあわせなきゃ」というものも一切なく。
メインで使う石が決まれば直感で他のどの石をあわせるか、どんなデザインにするか、が
浮かんできます。

セラピストとして数秘&カラー、カラーセラピーのセッションもさせていただいていますが、
カラーセラピーの場合は選ばれたボトルの色を見てテーマとなるべき言葉が浮かんできます。
最初にその言葉をお伝えしてからお話を伺い、色のメッセージをお伝えしています。
たとえば、インディゴの場合だとー。日本語にすると「藍色」
オーラソーマではロイヤルブルーと言いますね。
ロイヤルブルーは青紫。つまり、青と赤を混ぜて作られた色なのです。
なので 青と赤、ロイヤルブルー(インディゴ)、3つの色の意味を持っています。
色にはポジティブとネガティブ、両方の意味があります。
今はちょっと後ろ向きになっていて~な感じかもしれないけれど、
前向きに進んでいけるようになればこんな風になれるんじゃないですか?
とお伝えすることもあります。
決して ひとつの形ではありません。
もしも なにかに迷われているのなら、キラキラ光るカラーボトルから
ご自身を見つめ、癒されてみませんか?