カラーセラピスト、kanaです。
人間は都合の良い生き物だなぁと思うことがあります。
客観的に自分を見ることで気づくこともあると思う。
そのために「カラーボトル」というツールを使います。
いくつもの色がありますが、基本になるのは3色。
ブルー、レッド、イエローです。
この3色が組み合わされて他の色ができています。
写真は神戸でセッションさせていただいたクライアントさんのボトル。
左から レッド、グリーン、ブルー、イエローです。
最初にマニュアルを読んでメッセージをお伝えしたあと、詳しいお話を聞いていきました。
グリーンはブルーとイエローを合わせた色なので、両方の色の意味があるんですよ。
焦りや不安を感じていらっしゃいませんか?とお伺いしてみたら
「見ないようにしていたこと」が出てきたんです。
この方のヒーリングカラーはグリーンで、オリーブグリーンのトップスを着ていらっしゃいました。
そのあたりも絡めてお伝えすると、「まったく無意識でしたー」と驚かれていました。
TCカラーセラピーは受講生がすさまじいスピードで増えています。
つい先日、創始者のSAIKO先生が20000人になりました!とブログに書かれていました。
私は自分自身がカラーセラピーを学び、体験したことも交えながら
身体のエネルギーやチャクラなども取り入れたセッションが得意です。
選ばれたボトルから隠れた色を読み、
身体のエネルギーセンターのチャクラからも見ていきます。
4本の中にブルーを含む色が多いなら、喉がすこし疲れている…
ブルーは喉のエリアに対応する色。
バランスを崩しているから気になる色として選んでいる。
正常化させるためには?
ヒーリングカラーとして生活に取り込むこと。
爪をキレイにされているならネイルにその色を使ってもいいし、
アイシャドウやお洋服、バッグ、小物...
「いつも目に付くところ」に置いて色のエネルギーを感じていただき、
明るく前向きになっていただけるー。そんなセッションです。
はじめてカラーセラピーを受ける!という方には50分 5000円をオススメしています。