陰陽師といえば? という神社を参拝しました | 宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

宝塚発☆色のパワーで心を癒してhappyに! カラーセラピストkana~* Happycolor Magic *~

ヒーリングスペース カラーローズ主宰
色が大好き!クリスタルが大好き!
カラーと美容が大好きなカラーセラピストが綴る徒然ブログです。
宝塚・大阪・神戸での対面セッション情報も
発信中です。

京都へ行ってきました。


観光シーズンということもあってか、どこを見ても人・人・人!


そんななか...ここへ行ってきました。


神社には必ずある、狛犬ー!

なんかこのお顔、かわいらしくないですか?ほんわかした感じが気に入りました。



カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~-2011111314490002.jpg


もうわかりましたね?この名前はなぁに?



カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~-2011111314480000.jpg


ここはもともと安倍晴明の邸宅跡で、天文陰陽博士として活躍していた拠点なんだそうです。


それが今、小さいけれど神社になり観光地になっています。



カラーセラピストKanaのブログ ~* Happycolor Magic *~-2011111314530000.jpg


安倍晴明の銅像です。こんな方だったんですねー。


孝元帝の皇子・大彦命のご落胤で神藤を思いのままに操る霊力を身に着けていたそうです。


晴明公亡き後、一条天皇が晴明の遺業は非常に尊いものであったこと、

稲荷大神の生まれ変わりであるということでその御霊を鎮めるために寛弘4年に創建した。


なんとなく、ですが今なら陰陽師を理解できそうな気がします。


映画を見てみようかなぁ...。