昨日は、10/20の回腸嚢炎が治っているかどうかの確認診察以来、約1ヶ月半ぶりの診察でした。

今回は、本来、採血の予定はなかったのですが、1日に11回も便意を催す事があり、
お腹の調子が良くないなぁと思っていたので、急遽、消化器外科の受付の人にお願いして、
採血お注射のオーダーを入れてもらいました。

血液検査の結果は、案の定、
CRP(炎症の数値)が、基準値の上限
0.14のところ、0.43まで上がっていて、
先生は、「この数値を見たところ、やはり炎症があるんでしょうね。」とおっしゃって、フロモックス(抗生剤)を処方して
下さいました。

そして、良くなっているかどうかを血液検査によって確認するため、二週間後にもう一度病院病院へ行く事になりました。
また、毎日飲む薬は一昨日頂きましたが、
もし調子が悪くなってすぐに病院に
来れない時のための、予備のフロモックスとセルベックスは次回処方して頂く予定です。

病院に行ったら、クリスマスツリーが飾ってあったので、写真をアップしますクリスマスツリーカナヘイきらきら