火曜日は、3ヵ月ぶりの診察 病院 でした。


主治医の先生に下血が無かった事を伝えたところ、

先生に「膿も出てないの?」と訊かれたので、

「はい。最近は膿も出ていません。」と答えました。




薬は前回と同じで、


薬(ペンタサ) ペンタサ一日3錠(毎食後1錠)

ビオフェルミン ビオフェルミン配合散1日3回毎食後(各1包)

ガスターD10mg ガスターD10mg

です。



また、前回の内視鏡検査が昨年の6月 で、


次回の診察の予定が6月の初めになる事から

今年は少し早目(5月末頃)に

内視鏡検査をする事になったので、


診察後に予約を取り、

看護師さんから検査の説明を伺い、

検査前日の夜9時に飲む下剤を2錠もらいました。



検査の当日の朝は、水ミネラルウォーター・お茶お茶

透明な(濁っていない)飲み物はOK


牛乳などの透明ではない飲み物はNGと仰ったので、


当日の朝のお薬は服用するのかどうか質問したら、


「飲んで来て良いですよ。」との事でした。

更に、診察後に血液検査 採血 もありましたが、


その結果は、次回の診察時に伺う予定です。