昨日は、胃腸外科の通院日でした病院


内視鏡検査の組織検査(細胞診断)の結果報告のため、

今回は、前回の診察日から1か月しか

間隔があいていません。



さて、今回は、診察の前(18:25頃)に、

血液検査のための採血お注射 がありました。


採血採血の直前に

「今日は、病院へ来る前に最後に何かを食べたのは

何時頃ですか?」と看護師さんに訊かれて、

午後4時頃です。と答えました。

(診察は午後6時半からでした。)


昨年の5月は、ヘモグロビンの量が9.5g/dlという事で

貧血気味でしたが、昨日の血液検査の結果は、

「ヘモグロビン」の数値が12.5g/dl に上がり、

貧血が改善されましたおんぷ


ちなみに、こちらの病院で血液検査の

データのプリントをもらったのは初めてだったので、

私は、先生に「血液検査の結果の紙を下さったのは

初めてですね!」と言ったところ、先生は、

「あっちの病院(婦人科で通院している方の病院)では

いつも採血の結果の紙をくれはるの?


今までにも、データは出てたんやけど渡してなかったわ。

ごめんごめんあせる」と仰いました。


そして、今月6日の内視鏡検査の時の組織検査の結果も

良かったそうですホッ

「直腸の、慢性的な炎症のある所からも採ったけど、

そこも、大丈夫でしたビックリマーク」と先生が仰いました。


また、最近は粘液は時々出るものの、下血はないので、


次回の診察は、いつも通り 3か月後です笑顔