この前の記事に、風邪を引いて頬がむくんでいると

書きましたが、1週間たってもまだ治らなかったので、


再び耳鼻科に行ってきました病院


そして、耳鼻科の先生に顔のむくみの事を話して、

婦人科で打ってもらっている

ホルモン注射のことも伝えました。


看護師さんにお薬手帳を見てもらって

調べてもらったところ、

私の顔がむくんだ原因は、

前回診察日に耳鼻科でもらった

「アレロック」というアレルギーの薬の副作用だと

いうことが分かりました。


それで、今回は、アレルギーの薬を

違う薬(寝る前に飲む薬)に替えてもらいました。

現在は、おかげ様で顔のむくみもひいて

鼻筋の腫れ物も治りましたニコニコ


でも、まだ咳 カゼ が止まらないので、

咳止めシロップを4日分処方してもらったのですが、

その咳止めシロップの副作用で

右手の指が震えるようになり、

耳鼻科からバス バス で帰る時も動悸がして苦しかったので、

4日後に耳鼻科に行った時に先生にその事を話したところ、

薬剤師さんにその「手指の震え」の原因となった

「プロカプチンシロップ」という薬を減量して

調合してもらうことになりました。



薬剤師さんは、

「この薬は入れないと効果が無くなるので

全く入れないというわけにはいかないのですが、

減らすことによって、ドキドキ感が少しマシに


なると思います。」と仰いました。


今週の月曜日から今日まで

その分量の咳止めシロップを飲み続けたところ、

やっと咳の回数がだんだん減ってきて回復してきました音譜



あともう少しで治りそうです笑顔