先日の記事に書いた「臨床調査個人票」 は、
9日の水曜日に母が用事で外出するついでに
病院 へ寄って渡してきてくれました
その時に、出来上がった書類を受け取る時に必要な
引換券を母がもらってきてくれました。
そして、先週木曜日に、病院 から
「特定疾患の臨床調査個人票が出来上がりましたので、
受け取りに来て下さい。」と電話 がかかってきた為、
一昨日(土曜日)は、上記の『引換券』を母に手渡してもらい、
午前中に自転車 で
その書類を受け取りに病院へ行ってきました。
この日は良いお天気だったし、
病院に着いたのがお昼前だったので、
めっちゃ暑かったです
病院の受付で引換券を担当者に渡した時、
本人確認の書類の提示を求められたので、
私は免許証 を提示しました。
また、引換券には、(代理人として)母の名前が書いてあったので、
「引換券には母の名前が書いてありますが、
受け取りに来たのは患者本人です。」と、担当者に伝えました。
すると、担当者の方が「患者ご本人様ですね。」と仰って、
無事、封筒に入った書類を受け取る事ができました。
また、昨年は2,100円支払った所を
今年は、なんと、無料で書いてもらえました
( 窓口で代金のことを言われなかったため、
本当に無料かどうか気になったので
帰宅後、病院に電話して確認したところ、
「確認が取れました。無料だそうです。」とおっしゃいました。)
しかも、母が窓口に行った時は、
「一週間ぐらいかかります。」と言われていたらしいのですが
実際には次の日に書いてもらえました。
先生に感謝です。。。